top of page
みやざきSDGsプラットフォーム - Miyazaki SDGs Platform-
TOP
会員情報
正会員メンバー
活動登録メンバー
SDGsとは
イベント情報
アーカイブ
お問合せ
More
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
イベント
アーカイブ
NEWS
みやざきSDGsプラットフォーム臨時総会を開催
令和5年11月9日(木)、みやざきSDGsプラットフォーム臨時総会・学習会を宮崎大学木花キャンパスにて開催しました。 前半の総会の部では、2023年度事業計画と収支予算の修正案が可決され、後半の学習会の部では、2023年に宮崎市で開催された先進主要7か国農相会合(G7)にボランティアとして参加した高校生がその後の取り組みについて対面式とオンライン形式を交えて報告が行われました。 関本有太郎さん(宮崎北高等学校3年)は、南阿蘇村で2泊3日の就農体験を通して、農家が抱える課題を肌で感じ、解決策を探るために、東京都や神奈川県まで足を運んで、環境ビジネスという切口から「環境×農業×収入増加」を一度に実現させるための手段を知ったことや、ニューヨークタイムズの環境ヒーローにも選定された方にも話を聞きに行ったことを紹介。将来は、農家と企業をつなぐプラットフォームの立ち上げや、社員食堂で地元産品を使う取り組みなどを行いたいと考えていると報告した。 足立英加さん(高鍋農業高校2年)は、クールアグリキャンペーンを展開していくために、G7ボランティアに参加した20人の
アーカイブ
2023年11月14日
ご案内:「みやざき環境大学2023」
宮崎県環境情報センター主催による高校生から大人まで、SDGsやゼロカーボン、そして生物多様性を分かりやすく詳しく学べる講座です。ぜひご参加ください。 詳細についてはこちら👇 https://www.m-eic.com/projects-2-1 ◆お申し込みはコチラ→ https://ws.formzu.net/dist/S858728466/
イベント
2023年10月4日
一般社団法人宮崎県トラック協会がSDGs宣言会員事業所の登録をしました!
一般社団法人宮崎県トラック協会会員19社が新たにSDGs宣言を行いました。 株式会社マキタ運輸、トミシマ運輸のSDGs宣言になります。 SDGs宣言をされた事業所は下記の通りとなります。
アーカイブ
2023年7月28日
主催イベント情報
受付終了
【終了】MIYAZAKI SDGs ACTION 2022 プレゼンテーション
3月25日(土)
宮崎市 シーガイアコンベンションセンター 3階
もっと見る
詳細
受付終了
【会員様向け】ステークホルダーミーティング 2022
11月29日(火)
みやざきnpo・協働支援センター
もっと見る
詳細
受付終了
「ワークライフバランスとジェンダー平等」 シンポジウム
11月15日(火)
宮日ホール 宮日会館 11階
もっと見る
詳細
受付終了
SDGs de 未来構想ワークショップ
1月08日(土)
みやざきNPO協働支援センター
もっと見る
詳細
受付終了
SDGs de 地方創生~SDGsカードゲーム体験
12月18日(土)
みやざきNPO協働支援センター
もっと見る
詳細
受付終了
今私たちにできること
12月13日(月)
宮崎市
もっと見る
詳細
bottom of page